【兵庫県姫路市】「大衆酒場 夢や1号店」 - 恋人や友人と一緒にアットホームな雰囲気で地元の料理やお酒を楽しむ

カウンターで店員さんと楽しく話したり、恋人や友人と話したり。
時間が経つのを忘れてしまいます。

miruka magazineでは編集部が実際に訪れた飲食店の紹介をしていきます。

兵庫県姫路市にある、地元の料理やお酒が楽しめる「大衆酒場 夢や1号店」

ぐるりと厨房を囲むカウンターに座り、店員さんと会話をしながら食事を楽しめます。
日本酒が美味しい兵庫県の「龍力」(900円~)や「奥播磨」(1000円)、「白鷺の城」(1000円)などの地酒も楽しめるのが嬉しいポイント。

お食事も定番メニューに加え、「播州名物ひねぽん」(380円)や「姫路おでん」(1個120円~)などもいただくことができます。
ちなみに「姫路おでん」とは生姜醤油でいただく、播州地域特有のおでんの食べ方です。

今回は「姫路おでん」と「手作りポテトサラダ」(350円)、「鳥せせり塩焼き」(500円)、「おばんざい」(価格不明)の4種をいただきました。

「姫路おでん」はどれもダシがよく染み込んでいて、一口食べるとダシがあふれ出すほどジューシー。
生姜醤油でいただきましたが、これがビールによく合います。
生姜醤油ではなく、からしでいただくことなどもできますので店員さんにお声をかけてください。

次に「手作りポテトサラダ」

にんじん、きゅうり、たまねぎ、ゆでたまごなどたくさんの具材が使われた一品。
優しい味わいで、口の中いっぱいにジャガイモの甘さとたまねぎやきゅうりのシャキシャキ食感がたまらない。

次に「鳥せせりの塩焼き」と「おばんざい」

「鳥せせりの塩焼き」はコリコリとした食感がクセになります。噛むと肉汁があふれとってもフレッシュな脂が香り良く口の中に広がります。

「おばんざい」はピリ辛の春雨とたらこパスタ。
辛みと旨味が引き立つ春雨はリピートしたいほどのおいしさ。適度な辛みでビールや日本酒が進みます。たらこパスタは優しい味付けのたらこの風味が口の中に広がる一品で、海苔とねぎとの相性が抜群。

一人飲みでも利用しやすい店舗で、実際に一人で来られて店員さんとお話をしながら食事をされている方もたくさんいらっしゃいました。

とても居心地がよく、店員さんの会話の頻度やバランスが良いため、恋人やご友人と一緒に来ても楽しい時間になります。
今日はどこに行こうと悩まれた方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。


大衆酒場 夢や1号店
兵庫県姫路市駅前町301

■ 営業時間 11:00~22:30
■ 定休日 不定休
■ お問い合わせ 079-226-3748

お取り寄せできるおうちグルメ「馬刺し屋」の新鮮馬刺し

miruka magazine編集部はみんな馬刺しが大好きでよく食べに行ったりします。

ただ、馬刺しは外食時にはいただくものの家での晩酌時にいただくことはあまりありません。
馬刺しをお持ち帰りできる店舗が少ないからです。
できれば家庭でも脂ののった美味しい馬刺しをいただきたい。今回は馬刺しの専門店より直送されるおすすめのサイトをご紹介します。

熊本牧場から産直馬刺しをリーズナブルな価格で届けれくれるこのサイト。ぜひ使ってみようと思います。
皆様もぜひ一度、お試しください。

最新情報をチェックしよう!